クラウドファクタリング

請求書を利用した資金調達サービスです。
ビジ助会員様なら、手数料上限が通常9%のところ、上限8%でご利用いただけます。
オンライン完結しますので、即日お振込も可能です。
![]() |
※このサービスは、お客様とOLTA株式会社との契約となります。
クラウドファクタリングとは?
-
クラウドファクタリングは、お持ちの「入金待ちの請求書」(売掛金)を売却して、早期に運転資金を調達する「借りない資金調達」です。
個人、法人どなたでもご利用いただけて買取金額に上限も下限も設定していません。 また、取引先に知られることなくすべてのやりとりが完了します。
ご利用の流れ
かんたん 3ステップで、
最短即日お振込み

1 |
お申込み(必要書類をオンラインでアップロード)1. 代表者様の本人確認書類 2. 売却する対象の請求書 3. 直近7カ月の入出金明細 4. 昨年度の決算書 |
---|---|
2 |
審査ご提出をいただいた情報を元に、OLTA独自の審査システムで買取可否を判定します。審査結果は24時間以内にメールでお答えします。 |
3 |
お振込ご契約完了後は、即日ご指定の銀行口座に買取金額をお振込します。 |
ご利用ユーザーの声
30万円 24H以内の対応
大阪府 自転車販売店
近畿圏で使えるところを探していました。 他では20%の手数料に加えて、大阪までの出張費用も払いました。 出張だと30万円くらいでは断られるので、少額OKなところも良いですね。
250万円 24H以内の対応
埼玉県 倉庫業
(経理担当として)社長と税理士にファクタリングを相談したら否定的で、銀行のファクタリングが良いと言われた。 でも銀行系は1ヶ月かかるのでOLTAに申し込みました。
クラウドファクタリングの活用事例
まずは御社の事業内容から教えてください。
![]() |
主に情報システムの開発や設計を事業として行っています。 |
---|
御社の場合、資金が必要になるのはどういった状況でしょうか?
![]() |
クライアントからの入金サイトと支払サイトの差が大きくなるタイミングですね。簡単に言うと、当社にお金が入ってくる時期と発注先へお支払いする時期にズレが出てしまうときです。当社は毎月5日~15日に支払いが増えるので、そのタイミングでの資金確保のために「ファクタリングサービス」を利用させていただいています。 |
---|
ファクタリングというサービス自体に不安はありませんでしたか?
![]() |
これまでファクタリングを使ったことがなかったので、他社や取引先などに知られてしまうのでないかという不安はありましたね。その点は事前に当社と御社(OLTA)の2社間のファクタリングで、他社や取引先に知られることはないということがわかり、安心したところです。 |
---|
ちなみに他の手段でこれまで資金調達をしたことはありますか?
![]() |
銀行から借入れたことがあります。ただ、銀行だと試算表や今後の事業の見通しなどかなり細かく計算して書類を準備しないといけないので結構手間でした。また、何度も面談を重ねるので融資までに最低でも1ヵ月はかかってしまいます。 |
---|
実際にサービスをご利用されてみてご感想はいかがですか?
![]() |
もちろん手数料はありますので、資金繰りの面で多少マイナスになることは確かです。ただし、やはり会社を経営していると、一時的にキャッシュが必要な場面は絶対に出てきますし、困難な状況でキャッシュが確保できる手段があるということは会社の運営上とても助かっています。 |
---|