光回線・プロバイダ
スターティアの光コラボレーションで、ネット回線の費用を削減。
請求も一本化して管理もラクラク!
こんなお悩みはございませんか?

- ネット回線を安くしたい。
- インターネット遅延のイライラを解決したい
- 大容量データの取扱いやリモート接続時でもスムーズに接続したい
- 光回線やプロバイダで、どれが自社に適切かわからない
光回線・プロバイダはスターティアにお任せください!
-
POINT1コスト削減と速度安定を同時に実現現在NTT東日本、NTT西日本にお支払い中の回線費用がスターティアの光コラボレーションで、大きく割引されます。
プロバイダも780円/月(税別)~とお得にご利用いただけます。また、通信速度も安定しているため、快適なインターネット環境をご提供いたします。また、速度も安定しているため、快適なインターネット環境をご提供いたします。
-
POINT2請求・サポートが一本化で、管理がラクに!光回線・プロバイダをスターティアに切り替えることで、スターティアから導入したほかの月額サービスと合わせて請求書が1枚にまとまります。お客様の煩雑な経理業務の負荷を軽減します。
また、マルチベンダーの強みを活かして、回線からオフィスのIT機器までを一括してサポートいたします。(当社からご導入頂いた機器に限ります)※スターティア光対応時間:365日9:00~18:00
そのほかのサービスの保守は契約によって対応時間がことなります。 -
POINT3固定IPプランも充実スターティアのプロバイダサービスである「Tialink(ティアリンク)」の固定IPなら、独自の料金プランで安価にご利用いただけます。VPN接続、外出先からのリモート接続、Webカメラへのアクセスなど、ワンランク上の快適なインターネット環境が、配線工事や設定変更の必要なく、ご利用になれます。
お役立ち記事
-
2022.03.23
Wi-Fiがつながらない!よくあるトラブルに対処するために知っておきたい知識
▶ 続きを読む
-
2022.06.13
固定IPアドレスとは?メリット・デメリットや取得方法など基礎知識を解説
▶ 続きを読む
-
2022.07.19
ISP(プロバイダー)とは?選び方や乗り換え時のポイントについて解説
▶ 続きを読む
よくある質問・注意点
回線自体を変更することはないので、回線速度や安定性は、NTT東日本、NTT西日本が提供する光ファイバーサービス「フレッツ光」に依存します。
切り替え時にインターネットが止まることはありません。
弊社サポートか、営業担当までご連絡ください。
光回線は、開通から2年以内の解約は、10,000円(税別)の違約金が発生します。 プロバイダは、開通から2年以内の解約は、780円(税別)×開通後2年経過までの残月数分の違約金がかかります。