1. TOP
  2. お役立ち記事
  3. 〈ご注意ください〉ランサムウェア「WannaCry」の脅威

お役立ち記事

2017-12-29 16:00:15

〈ご注意ください〉ランサムウェア「WannaCry」の脅威

〈ご注意ください〉ランサムウェア「WannaCry」の脅威

5月12日(金)頃より、世界で猛威を奮っているランサムウェア「WannaCry(ワナ・クライ)」(WannaCrypt、WannaCryptor)。
中国、ロシア、スペイン、イタリア、ベトナムをはじめ、7万台以上のコンピューターが被害に遭っています。
日本でも、大手企業で同様のランサムウェアが原因と思われるセキュリティ被害が発生しており、脆弱性の解消など、
早急な対策が求められています。

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は5月14日、週明け(5月15日)に行うべき対策をまとめた、
「世界中で感染が拡大中のランサムウェアに悪用されているMicrosoft製品の脆弱性対策について」を発表しました。

参考:世界中で感染が拡大中のランサムウェアに悪用されているMicrosoft製品の脆弱性対策について
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170514-ransomware.html

その中で提言されている対策は以下の3つ。

  1. 不審なメールの添付ファイルの開封やリンクへのアクセスをしない
  2. 脆弱性の解消 – 修正プログラムの適用
  3. ウイルス対策ソフトの定義ファイルを更新する

すでにMicrosoftのサポートが終了しているWindowsXP/8および Windows Server 2003にも、
影響の大きさを鑑みてパッチが公開されています。
(例外的な処置であり、サポート中の製品への移行を推奨しています)

また、朝日新聞デジタルではランサムウェアに感染した場合の対応方法も紹介されています。

今回のサイバー攻撃で使われた身代金ウイルスは、パソコン内部のデータを暗号化し、アクセス不能に改ざん。
元に戻す代金として300ドル(約3万4千円)相当の仮想通貨ビットコインの支払いを要求するとのこと。
今回はデータの暗号化により、英国の多くの病院でコンピューターシステムが使えなくなったり、日産自動車の英国工場で
操業に影響が出たりと、日常生活や企業活動に影響が出ているそうです。(引用:朝日新聞デジタル)

感染しないよう日頃の対策を徹底するとともに、怪しいメールは開封やリンククリックをしないようご注意ください。

おすすめ資料ランキング

サイバー犯罪の概況とセキュリティ対策 2022年度版(全24P)
2022.03.04

サイバー犯罪の概況とセキュリティ対策 2022年度版(全24P)

ヒューマンエラーを防止する方法9選(全21P)
2022.03.03

ヒューマンエラーを防止する方法9選(全21P)

知らなかったじゃすまない “改正”個人情報保護法 対策ブック(全45P)
2022.02.16

知らなかったじゃすまない “改正”個人情報保護法 対策ブック(全45P)

電子帳簿保存法改正対策ブック(全37P)
2022.01.26

電子帳簿保存法改正対策ブック(全37P)

スターティア

【著者・監修者企業】

スターティア株式会社

弊社はパソコン周り、オフィス環境、法律の改正、コスト削減など、ビジネスに関わるお困りごとの解決策を提供する当サイト「ビジ助channel」を運営しています。

資格

一般建設業 東京都知事許可(電気通信工事業):(般-4)第148417号
古物商 東京都公安委員会許可(事務機器商):第304361804342号
労働者派遣事業 厚生労働省許可:派13-316331
小売電気事業者 経済産業省登録:A0689
電気通信事業者 総務省届出:A-29-16266
媒介等業務受託者 総務省届出:C1905391

関連SNS

お問い合わせはこちら