
オフィスの重要なインフラである通信。
それだけに、通信トラブルが起きた際は混乱してしまうかもしれません。
あらかじめ対処法を把握しておき、可能な限り早く復旧することが大切です。
「オフィスの通信トラブルへの対処法①」では、確実性が高い解決策である保守サポートについて紹介しました。
この記事では、スターティアが提供している保守サービスを紹介します。
スターティア訪問サポート
「スターティア訪問サポート」は、通信のプロがオフィスに訪問してトラブルへの対処を行うサービスです。
全国に配置されているエンジニアがご依頼を受けたオフィスに伺い、通信トラブルの原因特定を行います。
調査の結果から、スターティアの付帯サービスの範囲で復旧サポートをさせていただきます。
他社様のサービスの場合、問い合わせ先を紹介することも可能です。
加えて、スターティアで提供している複合機の追加設定も無料で実施します。
通信トラブルの解決のほか、新しいパソコンと複合機の接続、宛先リストの登録など、お気軽にご用命ください。
PC訪問サポート(駆けつけ保守)
「PC訪問サポート (駆けつけ保守)」は、ご用命に応じてスターティアのエンジニアが駆けつけ、パソコンのトラブルを解決するサービスです。
「メールアカウントの設定がわからない」「インターネットに接続できない」といった基本的な相談に対応します。
セキュリティの調査や物理的な故障に関する相談もサポートさせていただきます。
スマホの基本設定も対応可能です。
他社様で導入されている機器に関する相談もお受けします。
サポートの範囲で適切な作業を案内させていただきます。
軽微な作業での復旧が難しい場合も、最適な問い合わせ先について案内させていただきます。
オフィス通信トラブルへの対応を外部に依頼するメリット
通信トラブルを外部に依頼する最もたるメリットは、復旧する確率が高いことです。
プロが調査・作業を担当するため、自社では難しい問題に対処できます。原因の究明から一任できることは、大きなメリットです。
また、解決までのスピードが速いこともメリットのひとつ。
自社で解決できれば一番スピーディーではありますが、それにこだわりすぎると時間がかかってしまうこともあります。
保守サービスを契約している場合は、速やかに相談するのがおすすめです。
まとめ
オフィスの通信トラブルへの対処法について、2記事にわたって解説しました。
通信はインフラである一方で、トラブルが起きやすい傾向があります。
業務の停滞を防ぐためにも、対処法を知っておきましょう。
おすすめ資料ランキング




- トータルサポート
- オフィス環境
- Webプロモーション